ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆アドセンスには記事数が必要です☆
あなたの大切な時間を、その記事書きに
費やして大丈夫ですか?
当メルマガでは、外注化することで
記事数を稼いで、お金も稼ぐノウハウを
配信しています!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんばんは!
岩永です。
先日、プレスリリースを見て
外注さんが記事を納品して
くれたんです。
グルメの記事だったんで、
メインブログではなく
グルメ特化ブログの方に
記事を入れてみました。
その時、今後のことを考えて
記事のテンプレートを
作成してみたんです。
そこで今日は、
テンプレートの作り方を
お話ししたいと思います。
まず大前提として、
TinyMCEテンプレートという
プラグインが入っている状態での
お話になります。
まだ入れていない方は
無料なので導入してみて下さい。
このTinyMCEテンプレートが
有効になっていると、
記事編集画面の右側に
「新規テンプレートにコピー」
という項目が表示されます。
記事を書き終えて
この項目をクリックすると、
テンプレート編集画面に
記事がまるごとコピーされます。
記事の内容は必要ないので、
どんどん削除していき、
画像も消していきます。
必要なのは骨組みだけです。
今回の例で言うと、
イントロの吹き出しや
決まったセリフがあれば書いておく。
中見出しに、
「 」について
「 」の販売場所と価格
のように、
どんな記事でも対応できるように
簡単に書いておきます。
まとめの画像の下に
箇条書きを囲ってあるものを
置いておきます。
記事を書くた度に、
毎回画像を載せるのって面倒でしょ?
だから、テンプレートに入れ込んでおくんです。
・イントロ
箇条書き
ピックアップポイント
本記事の信頼性
この記事を読み終えると、~
・中見出し1
・中見出し2
・まとめ
画像
箇条書き
ザックリこんな感じです。
全て編集が終わったら
投稿します。
そうすると、記事の編集画面で
テンプレートを挿入ボタンで
いつでも呼び出せるようになります。
この機能を使えば、
このように、
色んなタイプを作っておきさえすれば、
記事の骨組みをサッと呼び出せるんです。
最初に作るのは大変ですが、
いざ使い始めると、
手放せなくなります。
今回は記事をコピーして
テンプレートを作りましたが、
もちろん1から作ることも可能です。
ぜひ取り入れて
作業の効率化を図りましょうね!
本日は以上になります。
前の記事
⇒リビジョンをワンクリックで消す方法!放っておくと良いことないよ
次の記事
⇒確定申告っていくら稼いだら必要?やよいの青色申告は本当に便利だよ
メルマガでは、このあと編集後記なども書いている完全版をご覧頂けます。
興味のある方は、ぜひメルマガ登録をお願いします!
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
コメントフォーム