ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆アドセンスには記事数が必要です☆
あなたの大切な時間を、その記事書きに
費やして大丈夫ですか?
当メルマガでは、外注化することで
記事数を稼いで、お金も稼ぐノウハウを
配信しています!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんばんは!
岩永です。
先日リライトした翌日から
10位⇒8位に順位が上がりました!
今までだったら
リライトのインデックスに
時間が掛かっていたのに、
今は翌日に反映されるように
なりました。
そこで今日は、
リライトしたら2位上がったよ!
についてお話しします。
記事をリライトすると、
やはりその後の動きが
気になるものです。
僕は検索順位チェックツールGRCで
確認しています。
検索順位チェックツールGRC
検索順位をボタン一発で調査、記録。検索順位チェックツールGRC
サーチコンソールだと
どうしても2日遅れて表示されます。
リアルタイムでデータを見たいなら
やはりGRCは必要です。
今回のリライトですが、
ライバルサイトを複数チェックして、
自分の記事に足りない要素を
全て追記しました。
5時間もかけてやっただけのことは
ありました。
そしてラッコキーワードで
共起語を確認して、
その単語をなるべく
記事内に自然に入れてみました。
それでもまだ8位。
最高5位だった記事ですので、
まだまだ粘りたいと思います。
これに伴い、
カテゴリーも新しく追加。
これまでカテゴリーがいまいち
定まってなかったんです。
「買い物」だったり、
「レジャー」だったり
バラバラでした。
新しい子カテゴリーを作り、
その中に関連記事を全て
入れました。
こうすると
同一カテゴリー内に記事が集まり、
Googleの評価も上がるからです。
一番良くないのは、
カテゴリーが増えすぎて、
各カテゴリーの記事数が少ないこと。
カテゴリーA:30記事
カテゴリーB:20記事
カテゴリーC:10記事
カテゴリーA:2記事
カテゴリーB:5記事
カテゴリーC:3記事
カテゴリーD:1記事
カテゴリーE:8記事
カテゴリーF:5記事
Googleは専門性を
重視しますから、
これだと情報が薄いと
判断されてしまいます。
ですから、
カテゴリーを作ったら
最低でも10記事以上は
入れるように心がけましょう。
そして、後からカテゴリー変更は
可能ですので、親カテゴリーが増え過ぎたら
まとめ直すことも必要です。
目安は親カテゴリー5個です。
僕は7個でちょっと多いです。
今月はさらにリライトを進めていって
PVの底上げに挑戦します!
本日は以上になります。
前の記事
⇒グルメ特化ブログ記事更新しました!サイト調べてみたらまさかの?!
次の記事
⇒ドラマ記事が上位表示されてる!外注ライターさんの得意分野の威力
今日も最後までお読み頂きありがとうございました。
メルマガでは、このあと編集後記なども書いている完全版をご覧頂けます。
興味のある方は、ぜひメルマガ登録をお願いします!
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
コメントフォーム